今までホームページはずっと自分で作っていたんですが、今回は女性ベーシスト兼WebクリエイターのAZUSAさんにお願いして作ってもらいました。
AZUSAさんは、僕が10代の頃に良くライブに行っていたバンドのメンバー二人と現在活動されていて、それがきっかけでSNS上で少しやり取りしたことがあり、今回お願いしたら快く引き受けてくださいました。
それ以前に活動されていたMarBellという女性ボーカルバンドの世界観もゴシック調で凄くカッコよくてメッサリーで表現したいことに近かった事もあり、話がとてもスムーズで助かりました。
ネイルサロンのホームページはメニューやネイル画像など、どうしてもページ数が多くなって今回もまぁまぁボリューミーなサイトになりました。
僕はwebは完全に独学で、ググりつつコードをコピペして持ち前の直感だけで作っていました。なので本当はもっとこうしたいと思いつつ色々妥協したりしてました。今回はプロの方にお願いして当初のイメージ以上の物が出来上がって感動しました。
自作のは後から変更しようとすると、自分がどういう構造で作ったのかすぐに思い出せなかったり無駄なコードがあったりするのですが、そういう内部的な部分は後から他人が変更しやすいようにきちんと整列されているし、デザインなんかも世界観を理解して表現できるWebクリエイターさんは貴重でありがたいなとつくづく思いました。
ホームページは作って終わりではなく、これから育てていかないといけないですからね。それもGoogleさん好みにしないと表示してもらえないので、こつこつ手入れしながら頑張ります。
もしweb制作をAZUSAさんにお願いしたいという方は下記にお問合せしてみてください。
Twitter:https://twitter.com/AZUSA_BASS_